Mode:

起動mode選択ボックス

Walk the sky

空撮Labo

Safariでの動作に付いて


Safariブラウザでの動作については、

正常に動作しない事例が確認されております。

yoake
Shortcutmenu
Spark

その他のドローン

大きさで仕訳けて説明しましたが、

これはだいぶ乱暴な話です。

このサイトは空撮メインなので、

大きさで区切りましたが、ドローンの仕事は

空撮だけじゃぁありません


その他のドローンを少し見ていきましょう。


レースドローン!

スターウォーズのポッドレース並みの迫力?

スターウォーズ

有名ですよね。

スターウォーズのレースシーン


ゲームにもなってる大迫力な

レースが体感できる?


ドローンの世界にはドローンレース

という、また一風違った世界があります。


基本的にはドローンのFPVという機能を

利用し、「ドローンから

見た視界」でドローンを操縦し、

レースタイム競う遊び

(競技?)です。


fpv

FPVは「First Person View」と

いう機能で、見たまんま、ドローンの

正面カメラ映像を、装着した

ゴーグルに送る機能です。


安い1万円のドローンにも付いている機種が

あったりします。おもちゃレベルですが。


「DBPOWER WiFi FPV」などがAmazonで売ってます


引用:YouTube-「Drone racing: First Person View (FPV)」


レースといえど色々あって、ゴーグルを使わない

入門レ-スの方が多いかもしれませんね。

河川敷レベルで行えそうですし、初期投資が

不要ですしね。


レース用のドローンは自作の世界

だそうです。

フレームやら部品から買ってきて、

自分で最速と信じる調整で組むんですね。

超豪華なミニ4駆ってとこでしょうか?


ちなみに、スピードを出す

ゴーグル不使用でも操縦の

難度が急上昇します。

普通のドローンを最高速度で飛ばすだけでも

かなり難しいですよ。


ただ、FPVでの飛行は癖になるほどのスリルが

味わえるらしいです。私は未経験ですが。

お金があったらやってみたいものです。


はたらくドローン

農薬散布ドローン

AG1

はたらくシリーズです。

農薬散布は、以前はニュース

でも取り上げられていましたね


海外で、飛行機からの大規模農薬散布

している映像って見たことありますよね?

海外じゃこんな事してるんかー、

こりゃ日本は勝てんわ!なんて、昔の人は

思っちゃいます。

あんなのと戦って勝てるか!って。


農薬散布

日本では規模的飛行機

飛ばせないので、ラジコン

ヘリ(ガソリンエンジン)での、

農薬散布は実施されてました。

JAさんも取り組んでいたようです。


ただ、高いらしいです。農家の中でも

エリート農家しか無理だったでしょうね。


原因は何といっても厳しい規制

無線の免許がいるだの、航空法だの

一般普及しないから、そもそも

ラジコンの値段が下がらない


最近はドローンで取り組んでいるらしいです。

免許不要で、狭い日本の国土に合うし、

うまくいけば農家のぼっちゃんが自分で

散布できる時代が来そうですね


ドローンMG-1

Link:農薬散布用ドローン「AGRAS MG-1」が国内発売開始


ただ、覚えてますか?

国土交通省の規制

出てきましたよね?

まだ日本は「農薬投下も規制

なんですよ。


いちいち許可申請を場所が

変わるごとに出さねばいけないので、

まだまだ過渡期らしいです。

ようやく最近、包括申請が可能に

なったとか。

政治家の方、大好きな農業票の為頑張って!


はたらくドローン2

Amazonドローン

Amazonドローン

はたらくシリーズ2です。

みんな大好きAmazon


Amazonで話題になった、ドローン配送

良さそうですよね?頭の黒い猫さんのように

ワーワー騒いで来ませんし。

個人的にはあの値段で届くのが信じられませんが


私なら嫌ですよ。ワンコインで日本縦断とか。

まあそれは置いておきましてっと・・・


Amazon飛行中

イギリスではテイクオフしたようです。

13分で目的地まで到達して、指定地点に着陸。

無事配達完了だそうです。


山岳だらけの日本だとどうなるのかなあ?。

電線、電柱、高架、高空にある高圧送電線。

妨害物満載の都会はジャングルってところ。


昔の人はセンスいいですよね、

コンクリートジャングルって

出来た単語ですわ。


はたらくドローン3

ウインナードローン

ウインナードローン

はたらくシリーズ3です。

ね、ネタが尽きてきたワケじゃ

ないんだからねっ


Amazonが話題になった、ドローン配送。

当然、Amazonだけにいい顔はさせないワケで。

米国の「Oscar Mayer」という会社、

ウインナー大手メーカーらしいです。


ここが、ホットドッグ配送する

ドローンを開発したと言う話で、話題に

なっているんです。


渡米経験の無い私にはよくわからないの

ですが、アメリカ人は熱狂的

ホットドッグ信者らしい?


過去にもこんな話題を振りまいている会社です。

ウインナーカー

Link:米国民が愛する「ソーセージ型宣伝カー」がドライバー募集で話題騒然


そして、今回満を持して

ホットドッグドローン

嫌いじゃないです。このノリって。

ただ、1本ずつしか運べないとか・・・。

インスタのために呼ぶのはアリ

かも知れないけど、米国人大好き

パーティへの配送は絶望です。


ウインナードローン

最後にこの雄姿を見よ!。

はたらくシリーズ、ネタ募集しています。


地上に舞い降りたドローン

現代は地上に天使は舞い降りないっぽい・・・

今の若者には通じない。

田村直美なんて知らないよね。


空を飛ぶだけがドローンじゃない。

でも、一応定義では、

「遠隔操縦あるいは自律式の無人航空機」

なんだけどね。

まあ、現実には自律機

ぜんぶドローンと定義されそうだし


軽く突っ込んだところで、地上型ドローンを

ウインナーカー

間違った。


:Parrot Minidrones Jumping Sumo 2輪型:

「特許取得済のジャンピング機能により、垂直方向、水平方向ともに80cmのジャンプが可能」


引用:YouTube-「Parrot MiniDrone Jumping Sumo official video」


一応、形は違うが飛ぶのだね


でもこのドローンもどき、めっちゃ

楽しそう

ドローンレースも楽しそうだけど、

こっちは障害走レース

出来そうですね。


何より、視点地上に近い

ので、体感スピード

速度以上に出ると思います。


水上に舞い降りたドローン

残りは水中戦仕様だね!

あっがいたん

これいいなあ

水上を飛ばすの

怖いんだよね・・・


空を飛ぶだけがドローンじゃない。

でも、一応定義では、

「遠隔操縦あるいは自律式の無人航空機」

なんだけどね。

まあ、現実には自律機

ぜんぶドローンと定義されそうだし


軽く突っ込んだところで、水上型ドローンを

水上バス

お約束ですね。


:タカラトミー 水陸空RCシャイニーホワイト:

良く見たらコレ、のドローンに

防水してフロート車輪

取り付けたんですね。

確かにこういう動きできそう。考えたなあ。


引用:YouTube-「水陸空RC」


この機能、高いドローンにも

取り入れて欲しい

というか、高いドローンだから欲しいというか。

重量とか空力の関係で無理かなあ???


現状、墜落はともかく、

水上は100%アウト

せめて浮いてくれるだけでも

救出率が段違い


最初にも言ったけど、水上はスリルで死にそう。


水中に舞い降りたドローン

というわけで探してみた

勇者ダイ

大地を斬り、

海を斬り、

空を斬り、

そしてすべてを・・・


今の若者知らないよ!


陸海空制覇したっぽいけど・・・

でも、一応定義では、

「遠隔操縦あるいは自律式の無人航空機」

なんだけどね。

まあ、現実には自律機

ぜんぶドローンと定義されそうだし


軽く突っ込んだところで、水中型ドローンを

GRUBLO

そろそろ飽きた。


:水中ドローンPowerRay Wizard:

なんとこれ、魚群探知機付いてるんですね。


引用:YouTube-「水中ドローン PowerRayのご紹介」


集魚灯もあるみたいだし、

ワラワラと来そう。

実際にダイビングせずに撮影

したい人向けなんでしょうね。


でも100gかあ。

大型魚パクッといかれそう。


あと残るは宇宙戦仕様?

リックドローンに震撼せよ!


宇宙世紀なドローン

まだ元年すら来ていない・・・

startrek

宇宙・・・

それは最後の

フロンティア


しかし作品の移動激しいな!


残るは宇宙っぽいけど・・・

でも、一応定義では、

「遠隔操縦あるいは自律式の無人航空機」

宇宙でも飛ぶものは、

航空(宙)機だよね!


軽く突っ込んだところで、探したけど

ガトー専用リックドム

こんなのはあと何十年先に出来るの?


Link:JAXA宇宙航空研究開発機構広報センター

でも「きぼう」での稼働試験始まってた。

ドローンというよりは、自律ロボットぽい?


年寄りの方、これ「ハロ」じゃないからね。


Vel7が17年12月公開です。

まだ続くかな??。

中華ステーションも本気で作る気らしいし、

「きぼう」JAXAには研究頑張ってほしいです。


ステーション建てたからうちの領宙とか

言い出さないよね中華の人?信じてます。